ララララLife goes on

興味をもってきたものごとアレコレの記録

行ってきた

神代植物公園のショクダイオオコンニャクを見てきたよ! 2015年に続いて2度目

7月27日(土),神代植物公園に行って,ショクダイオオコンニャクの花を見てきました.ショクダイオオコンニャクは,世界で最も大きな「花序」をもつ植物です.花を咲かせるのは6年から7年に一度とされています.

3月後半の相模湖に行ってきたよ

3月30日(土),相模湖に行ってきました. 自宅から高速道路を使わずに1時間半から2時間くらいの距離になります. 相模湖公園周辺では桜が咲き始めていました. ボートも遊覧船も営業してはいるものの,目立った利用者はいません.ほとんどのシーズン,こんな…

2018年紅葉の奥多摩湖ドライブ

11月10日(土),紅葉の奥多摩湖周辺に行ってきました.

今が食べ頃! 相模湖の子持ち鮎 & 帰りに食べた酒まんじゅう

今年も子持ち鮎を食べに,相模湖畔の清水亭に行ってきました.10月20日頃で今年の子持ち鮎は提供終了とのことです.秋の味覚を楽しみたい方はお早めに☆ 甲州街道沿いの寿堂の酒まんじゅうもオススメです☆

夢の島熱帯植物館に行ってきたよ!「みごろの花たち」6種類

8月23日(木),夢の島熱帯植物館に寄ってきました.「みごろの花たち」として,(1)フウリンブッソウゲ,(2)バナナ,(3)サンタンカ,(4)マンゴー,(5)パンパスグラス,(6)スイレン,が選ばれていました.

東京都内2箇所目の環状交差点(ラウンドアバウト)に行ってきたよ! -武蔵村山市の住宅地-

これまで東京都内では多摩市桜ヶ丘だけにあった環状交差点(ラウンドアバウト)が,武蔵村山市大南5丁目1番地の75にもできたことを知り,さっそく様子を見に行ってきました.

道志ダムと本沢ダムと城山ダムと相模ダムを巡ってダムカードをもらってダムカレーを食べてきたよ!

道志ダム,本沢ダム,城山ダム,相模ダムのダムカードを手に入れました.また,相模ダムのダムカレーを食べてきました. #ダムカード #ダムカレー

小河内ダム+白丸調整池ダムに行ってダムカードをもらってダムカレーを食べてきたよ!

小河内ダムと白丸調整池ダムに行ってダムカードをもい,奥多摩湖のダムカレーを食べてきました. #ダムカード #ダムカレー

「郷土の森あじさいまつり」(府中市郷土の森博物館)に行ってきたよ!

6月24日(日),「郷土の森あじさいまつり」に行ってきました(府中市郷土の森博物館).

房総半島最南端! 野島埼灯台に行ってきたよ!

野島埼灯台に行ってきました.1870年1月19日に点灯した,我が国で2番目の洋式灯台です.関東大震災で倒壊して再建,第二次世界大戦で爆撃されて復旧,という歴史を経て現在に至ります.

神代植物公園では梅が咲きはじめているよ!

神代植物公園には梅を集めた「うめ園」というエリアがあり,ここには様々な種類の梅が開花時期をずらしながら咲き続けています.

2月の3連休の3日目,奥多摩湖に行ってきたよ!

2018年2月の3連休の3日目,奥多摩湖に行ってきました.昼過ぎに到着するように出発して,「奥多摩 水と緑の ふれあい館」で魚料理を食べることにしました.奥多摩周遊道路を進んでみました.「山のふるさと村」三叉路に「積雪のため通行止め」看板が立ってい…

2月の3連休の2日目,江ノ島に行ってきたよ!

江ノ島に入って,参道を上がって行く途中,右手に見える細い道の途中に見える「ゑじま(えじま)」っていうお店が前から気になっていたので,ここに行ってみました.

2月の3連休の初日,狭山池に行ってみたよ!

2月の3連休初日,狭山池に行ってきました.狭山湖ではありません.狭山池です.狭山湖から直線距離約6 kmの場所にあります.

2月の相模湖・静かな湖畔

2月4日(日),相模湖にいってきました.いつ行っても昭和ムードあふれる場所です.静かな普段の相模湖に行って,魚の塩焼きを食べて,半世紀以上前から基本的に変わっていない湖畔商店街を歩いてみるのは,気分転換になる時間です.

開通20周年の海ほたるパーキングエリアに行ってあさり蕎麦を食べてきたよ!

東京湾の地下にまっすぐ掘られたトンネルを進み,人工島に向けて上昇していく感覚は,開通から20年が過ぎた2017年の今も未来を感じさせてくれる体験です.その体験をするための通行料金が800円(暫定料金)っていうのは,実にお手頃価格です.

強風のなか,ハラスサーモン丼を食べるため,我々は江ノ島に向かった

1年前の今ごろ,なんとなく江ノ島に行って,なんとなく入った「島童子(しまわらし)」っていうお店で食べたハラスサーモン丼を再び食べたくなって,強風のなか,江ノ島を目指しました.

2017年11月の奥多摩湖ドライブ

午後から奥多摩湖に行ってきました. 奥多摩湖を往復するみちのりの紅葉を楽しむのが目的です. 駐車場の売店で「わさびアイスジェラード」というものを売っていたので試しに食べてみました. うーむ.冷たいお菓子にわさびを入れるっていうアイデアは悪くな…

相模湖では子持ち鮎が食べ頃だよ☆

相模湖では今月中旬まで子持ち鮎のシーズンです.お腹にタマゴがびっしり詰まった鮎の塩焼きを食べてきました.市場には出荷されていない模様です. #相模湖 #やまなみ五湖

紅葉が始まりかけている丹沢湖に行ってきたよ! 神奈川やまなみ五湖コンプリート☆

この夏は「富士五湖ドライブ」とあわせて「神奈川やまなみ五湖」ドライブを計画していたんだけど,一日でまわるのキツイし,天気悪い日ばかりだし,結局,丹沢湖が最後に残っていて,ソコに行ってきたのが3週間前の9月3日(日).紅葉が始まっていました. #や…

「国鉄電車ナイト~国鉄の名車たちを鉄道写真と共に熱く楽しく語る夜!」で,小学生の頃からファンだった写真家の広田尚敬さんに初めて会ったよ!

「国鉄電車ナイト~国鉄の名車たちを鉄道写真と共に熱く楽しく語る夜!」に行ってきました. 全鉄道ファン必見!鉄道写真の神様降臨!/国鉄電車ナイト~国鉄の名車たちを鉄道写真と共に熱く楽しく語る夜! 会場は渋谷の東京カルチャーカルチャーでした. 鉄…

8月上旬の富士五湖ドライブ

曇り日連続の途中で急に晴れ間が広がった8月上旬,富士五湖巡りドライブをしてみました. 東京側から見て行くことにしました. 山中湖→河口湖→西湖→精進湖→本栖湖 山中湖 河口湖 過去の水面情報を示す柱が立っていました. 西湖 精進湖 本栖湖 龍神の写真撮…

国営ひたち海浜公園の みはらしの丘に咲くネモフィラを見てきたよ! 人生最長ドライブ記録更新☆

茨城県の国営ひたち海浜公園に行って,みはらしの丘一面に咲くネモフィラの花 を見てきました. 空と一体化した,青い花で埋まった丘 公園に正門から入り,ネモフィラの咲く「みはらしの丘」を目指して歩いて行きました. しばらく進むと,風の強い日の海の…

神代植物公園大温室に行ってみたよ:1年前にリニューアルオープン

神代植物公園の大温室に行ってきました.大温室は2014年から大規模改修工事が始まり,それが昨年2016年5月に完了して リニューアル・オープンとなっていたのですが,見に行く機会を逸していました. 前回行ったのは2016年3月 前回 神代植物公園に行ってから1…

原鉄道模型博物館で「台湾の軽便鉄道展」開催中:約100年前製造の動態保存車両も展示中

「台湾の軽便鉄道展」 をみるために 原鉄道模型博物館 に行ってきました. 軽便鉄道 #とは 軽便鉄道っていうのは,簡単に説明すると,安いコストで建設された鉄道のことです.レール間隔が一般的な鉄道規格より狭いことが多く,例えばJRや小田急や京王井の頭…

横浜市電保存館:横浜の成長と発展を支えた路面電車に会える場所

今年1月にリニューアルオープンされた横浜市電保存館 に行ってきました.実際に横浜市内を走っていた電車が保存されているだけでなく,横浜市の発展とともに市電の路線網が広がり,共に成長し,時代が変わり,市電が廃止されて現在に至るまでの歴史がわかり…

東京都立中央図書館の企画展示「東京凸凹地形 -地形から見た東京の今昔-」を見てきたよ!

東京都立中央図書館の企画展示「東京凸凹地形 -地形から見た東京の今昔-」を見てきました.【イベント】東京都立中央図書館にて、「東京凸凹地形-地形から見た東京の今昔-」を開催中!東京の地形の成り立ちや特徴、主に江戸時代以降の都市形成や人間の生活と…

スマートフォンに集約されてきた小道具たち:銀座SONYビルで開催中のIt's a Sony展から

銀座のソニービルで開催中の「It's a Sony展」に行ってきました. It's a Sony展 Goodbye Sony Building, Hello Sony Park.ソニーがこれまでに作ってきた主な製品を一通り見ることのできるイベントです.そして,人間がこれまでどのような道具を作ってきたの…

銀座数寄屋橋SONYビルで開催中の「It's a Sony」展に行ってきたよ!

銀座のソニービルで開催中の「It's a Sony展」に行ってきました. It's a Sony展 Goodbye Sony Building, Hello Sony Park.ここで見たものごとの一部はすでに公開してありますが,www.takahikonojima.netまだまだ他に記録しておきたいものがあるので,続きを…

見ているのに見ていないもので世界が溢れていることを教えてくれた「不思議で美しいミクロの世界展」

新宿LUMINE 0で開催されていた「不思議で美しいミクロの世界展」を見てきました.12月22日から1月4日まで開催されていた写真展でした. 顕微鏡写真に着色してアートにする 展示されている写真は私たちの身のまわりにある生き物や素材などを,自然科学研究に…