7月2日(火)
監修した記事「キウイでハムに穴が開く」が掲載された理科教育ニュースが届いた.
7月3日(水)
L1号館1階の七夕飾り.毎年この時期におこなわれる企画.
いつも使っているガソリンスタンドでみかけたスピード決済の広告.
7月5日(金)
お好み焼きに1年生がマヨネーズで描いたベンゼン環.
7月12日(金)
駐輪場に掲示された参議院選挙の広告.
7月14日(日)
LED照明の読書灯を購入.
7月16日(火)
演習科目半期分の提出物を一括返却するために化学実習室の実験台を利用して整理する作業.
2019年,まだ紙の利用を卒業できていない.
7月17日(水)
夏休みが近づき,L1号館の食堂とコンビニでは夏期営業時間帯のお知らせを出した.
7月20日(土)
宮ヶ瀬湖畔の「旅籠ふじ」で注文した料理が出てくるまでの待ち時間にと出してくれた小皿料理.いつもいろいろな小皿を付けてくれる.
7月21日(日)
自転車競技のため交通規制.
冬からシクラメンが咲き続けている.
7月25日(木)
市境にて.
7月27日(土)
数年に一回だけ開花するショクダイオオコンニャク.神代植物公園.